2019レース結果 AMA(アメリカ)AMATEUR.RACE Mid-WestAreaQualifier 2月24日Hangtown 65cc(10-11)Limited Moto1-14th.Moto2-13th.Overall-14th 65cc(10-11) Moto1-12th.Moto2-9th.Overall-10th 3月1日DT1 65cc(10-11)Limited Moto1-1stMoto2-4th.Overall-2nd 65 ...

アメリカ初となる85クラスに参戦 結果 moto1 3rd moto2 2nd overall 2nd アメリカのジュニアクラスは 年齢・エンジン・ホイールサイズ等に細かく分かれています。 まだまだやるべきことは山積みです。 もっと上を目指して頑張りますので応援宜しくお願い致します。 いつも ...

いよいよアメリカに拠点を移し本格的にモトクロスをはじめます。 小学2年生の時、初めてモトクロスでアメリカに行きそれから年に数回アメリカにトレーニングに通っていました。 小2~4年生までは、日本で勝つ為に武者修行として通っていましたが、去年5年生からはアメリカ ...

令和元年10月12日 土曜日 全日本モトクロス選手権 第7戦 HSR九州大会 HSR九州(熊本県) 天候晴れ コンディションドライ ジュニア85クラス参戦 結果 公式予選7位 決勝8位 今回で2019のレースは最後になります。 スポンサー各社様 元木監督をはじめチームメイトの皆様 いつ ...

全日本モトクロス選手権第6戦 近畿大会 いつも最高の写真ありがとうございます。 カメラマンMohri氏 最高の結果を残せるよう頑張ります。(感謝) ...

令和元年9月22日日曜日 関東モトクロス選手権第10戦茨城大会 MX408(茨城県) 天候晴れ コンディションドライ ジュニア85クラス参戦 グリッド予選(4周) スタート、1コーナー共に決まり全周トップでクリア ヒート1 まずまずのスタート。1コーナーでつまずいて9~10番手 ...

令和元年9月14日 土曜日 全日本モトクロス選手権 第6戦 近畿大会 名阪スポーツランド(奈良県) 天候晴れ コンディションドライ ジュニア85クラス参戦 プラクティスベストタイム6番手 予選B3位でクリア 決勝 良いスタートで飛び出し1コーナー進入 ホールショットかと思え ...

令和元年9月8日 日曜日 近畿選手権第5戦 名阪スポーツランド(奈良県) 天候 晴れ コンディション ドライ ジュニア85クラス参戦 ヒート1 スタート反応良かったが4~5番手辺りで1コーナークリア。その後6番手に後退。前方車に阻まれ中々パスできず後続車も近々に詰め寄り攻め ...

近畿選手権第4戦 名阪スポーツランド(奈良県) 天候 晴れ コンディション ドライ ジュニア85クラス参戦 ヒート1 まずまずのスタートでホールショットと思いきや1コーナー2番手で通過。オープニングラップ2番手でクリア。その後2周目3周目とネバリながらの2番手。4周目辺り ...

今月初旬から85cc解禁 いよいよジュニアクラス最終章 50も65も乗りこなすことができなかったですが 50と65の経験を85クラスで生かし 85マシンを確実に乗りこなせるスキル・メンタルそして結果を物にしたいところです。 現在まだまだアメリカ武者修行中 85クラス。これか ...

全米アマチュア選手権ロレッタリン 世界レベルのグリッドに立つことはできませんでした。 努力も情熱も足りず。 そして何よりも力不足です。 ご協力頂いた皆様。 応援して頂いた皆様。 アメリカの皆様には、 感謝しかありません。 本当にありがとうございました。 ...

5月初旬アメリカ武者修行から一時帰国 帰国から2週間でアメリカに戻る予定でしたが、 練習中に怪我。病院に行くと左手骨折。 普通の病院だと普通の治療しかしないことがわかっているので、以前病院関係者の知人から紹介して頂いた医者の元へ藁にもすがる思いで飛び込みまし ...

4月27日 LL SW Area Qualifiey参戦 65�t(10-11)Lim Moto1  4th Moto2  3rd Overell   3nd 65�t(10-11)mod Moto1  8th Moto2  5th Overell  7th 竜樹が出場するLoretta Arai Qualifier残り1戦 現在 2AreaからRegionalsへの出場権を手に ...

4月17~21日FOXRacewayで開催された。 FMF California Classic Championship MX に参戦。 去年は怪我により欠場。 今年で2回目の参戦でした。 今年は3Motoから2Motoに変更。 コースレイアウトも1週間前に大幅に変更 全42クラスの2Motoを3日間で争います。 参戦クラス 65( ...

Loretta Lynn SouthWest Arai Qualifiey 65(10-11)limited Moto1  4th Moto2  3rd overall 3rd 65(10-11)Mod Moto1  5th Moto2  5th overall 5th 今回のレースでSW両クラス共にQualifiey完了MW・SW で次のステップへの出場権を手にすることができまし ...

先週の金曜日にカリフォルニア州を出発 片道約2400キロを移動しテキサス州へ Freestone County Raceway Texas Motocrossで開催されている James Stewart Freestone Spring Championshipに参戦中 参戦クラス 65�t(10-11)Limited 65�t(10-11)Mod 65�t(7-11)Open 昨日(現 ...

2019仕様のジャージプリント CARRY様よりサポート頂きました。 ゼッケンデザインも思い通りにして頂きました。 そしてマシンデカールも『ナウい』仕上がりです。 いつもハイクオリティーなデザインをありがとうございます。 ...

今週は急遽予定を変更してNoCalへ 片道約590キロを移動しmammoth Qualified 金曜の夕方に決まり金曜の夕方に出発と言うレスポンスの良さ 65�t(10-11)モディファイ Moto1  7th Moto2   2nd Overall   5th 65�tOpen Moto1  3rd Moto2  6th ...

3月3日(現地時間) Loretta&mammoth 予選 トリプルエントリーでの参戦 Loretta Lynn MW Area Qualifier 65�t(10-11)Limited Moto1  1st Moto2  4th Overell  2nd 65�t(10-11)モディファイ Moto1  7th Moto2  17th Overell  13th Lorett ...

アメリカに渡り10日目 ロレッタリン(全米選手権)エリア予選 7~8時間を車で移動して MW Area Qualifier参戦 65�tクラス(10-11)モディファイ Results Moto1  12th Moto2  9th Overell   10th まずはMW Qualifierをクリア MW Regionalのキップをなんとか手にする ...

↑このページのトップヘ